海と森

| コメント(0)

更新がずっと止まってしまっていました...

まあ、最近は、facebookなどがあるので、わざわざブログに書かなくてもよくなってしまいましたね...

とはいえ、自分でカテゴリーを整理して掲載できるよさが独自ブログにはあるので、こちらにも書いていこうかなと思ったりもしています。(続くかな...)

近況としては、ここ数年、三重県の志摩市に定期的に通っています。月に1回は行っているかもしれません。

20230510_115914_2.jpg

こちらは、志摩の横山展望台からの眺めです。英虞湾の島々と森と海が一望できます。

私はこの海と森が大好きになってしまい、いつかここで自然学校をコンセプトにしたお宿をやってみたいと思ったのです。

大学時代に教育実習で三宅島に行っていたのですが、そこでの自然体験の経験や、環境教育を調べているときにトヨタ白川郷自然学校やキープ協会の自然学校などをみて、いつか自然学校をやってみたいと思ったものでした。

それで不動産サイトなどを定期的に眺めるようになったのですが、まさか実現してしまうとは!


22154_260116_外観_0013.jpg

こちらがお宿の概観です。築40年ほどの中古ペンションです。

2階に客室6部屋、1階にスタッフルーム3部屋、食堂、キッチンがあります。

こじんまりとした施設ですが、初めて宿泊業をするならこのくらいがよいのかなと思っています。

全部書いてしまうと次回のネタがなくなってしまいますので、今回はこのあたりで!

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.38

このブログ記事について

このページは、Masahiro Ohkuboが2024年12月17日 07:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「博士課程に通っています。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。