« 真っ赤なビル登場! | メイン | 「私のミニ名所」:スワンベーカリー »

図像と記録資料で綴るドイツ社会保障史

lung

 金曜日に、法政大学で展示されている「未来に向けて- 図像と記録資料で綴るドイツ社会保障史-」を見てきました。
 右の写真は、彫刻家ヨーゼフ・ラングによるもの。100年以上もまえの人々の生活と労働の様子を、生き生きとしるしています。
 このほか、「児童労働」や「国外移住」などのテーマ別展示によって、当時の社会問題をわかりやすく説明しています。
 3月29日まで、法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワーで行われていますので、興味のある方は行ってみてくださいね。

lung2 Image3

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.citizenship.jp/cgi/MT/mt-tb.cgi/74

コメントを投稿

CAPTCHA コードの入力が必要です。
お手数ですが、画像の文字(5文字)をCAPTCHA欄に入力ください。