« ブックフェア | メイン | 憧れ女性ちぇっく!? »

パナマ英語

 プリズンブレイク3のセリフが聴き取りにくい理由がわかってきました・・・。

 1.パナマの英語はスペインなまり
  公用語もスペイン語?

 2.スラングも多い
  これはしょうがないかな。文脈から判断ということで。

 3.句動詞に弱い
  句動詞は、「イディオム」ということで学生時代からみんな習うけど、これがまた奥が深い・・。だれもが苦労しているとは思いますが・・・。基本動詞、前置詞の知識に長けているひとでも、なかなか語義を特定できるものではなさそう。ましてやわたしのようにハンパでは。


 ことばはつねに変化しているし。地域によってもちがうし。難しいですよね。それがまた面白さでもあるけれど・・・。


Wikipedia:パナマ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.citizenship.jp/cgi/MT/mt-tb.cgi/477

コメントを投稿

CAPTCHA コードの入力が必要です。
お手数ですが、画像の文字(5文字)をCAPTCHA欄に入力ください。